
【益子焼】手洗いで癒やされる 陶器 おしゃれ 手洗い洗面ボウル 手洗い鉢 手洗いボウル 手洗い器【直径約24cm・釉薬シリーズ・流れるブルーの釉薬・排水部分の洗面金具付き・単品1個】※1点もの※ギフト包装不可
¥33,000(税込)
商品番号 09148
会員獲得ポイント 330pt
数量
在庫数:1個
■会員登録(無料)でポイント付与され次回のお買い物にご利用いただけます ※一部除外品あり。
■通常商品ご注文金額11,000円以上で送料無料(沖縄・離島は+880円)※一部送料無料対象外商品あり
■soldout・在庫が少ない商品に関しまして
再制作できる商品と再制作できない商品がございますので、一度お問い合わせください
※一点物は完売終了となります
■商品内容
陶器洗面ボウル1個。
排水部分の洗面金具1個。
当店では(LIXIL製 排水金具(品番#LF-30G-1)に合わせて、陶器の穴部分を加工しております。詳しくはこちら
※上記以外に写っているものは別売になります。
■商品サイズ:
直径約24cm前後。高さ11.5cm前後。
※こちらは1点ものになります。
製造:益子焼窯元よこやま
■商品のご説明
手洗いで癒やされる。 益子焼窯元よこやまの洗面ボウル・手洗いボウルです。ろくろの1個ひきで、手作りさが味わえる一品。1点ものとなっておりますので、売り切れ次第終了となります。
■流れるブルーの釉薬
当店オリジナルの釉薬で、特徴は流れるようなブルーの風合いです。かんゆうという釉薬に細かなヒビが入っているのが特徴の釉薬です。何とも言えないブルーの色合いは、窯元でも難しい釉薬の一つで、なかなか出すことのできない色合いとなっております。
■【釉薬シリーズ】
益子の粘土を使い、オリジナルの釉薬で焼きあげました。土の味わいを生かした陶器となっております。陶器の釉薬シリーズは、細かなかんにゅう(釉薬に入る細かな筋)、細かな鉄粉(黒い斑点)、ピンホール(細かな穴)が多少見られます。

■丸く、くり抜いた天板

■設置イメージ1
丸く、くり抜いた天板に、洗面ボウルの下部分を入れていただく設置方法です。天板のくりぬきや蛇口部分などは設備業者様にご相談してからお買い求めください。こちらのページを見せていただければ大丈夫かと思います。
当店では(LIXIL製 排水金具(品番#LF-30G-1)に合わせて、陶器の穴部分を加工しております。詳しくはこちら

■設置イメージ2
洗面ボウルはカウンターの上にのせ、排水金具の部分だけ天板をくり抜いて設置したお客様の一例です。
洗面ボウルは陶芸教室よこやまでも気軽にお作りいただけます。ご使用例・設置例などもご紹介しております。詳しくはこちら。
■梱包につきまして
こちらは大きいサイズの梱包になりますので、ぴったりな箱が無いため、ギフト包装はお受けいたしておりません。また外装箱は、破損のないよう、段ボールなどを使用して梱包させていただきます。
当ネットショップの陶器は、焼き物の特性上、ひとつひとつ風合いが異なっております。色合い・大きさ・形などは、ひとつひとつ微妙に違いがございますのでご了承ください。また1ご注文で複数の個数をお買い物をいただきました場合には、在庫の中より出来る限り形や色合いなどをお揃えさせていただいておりますが、焼き物の特性上、上記の点をご理解くださいましてのご購入をお願い申し上げます。また買い足しでご購入いただきました場合は、お手元の物と形、サイズ、風合いが異なる場合がございます。
陶器洗面ボウル1個。
排水部分の洗面金具1個。
当店では(LIXIL製 排水金具(品番#LF-30G-1)に合わせて、陶器の穴部分を加工しております。詳しくはこちら
※上記以外に写っているものは別売になります。
■商品サイズ:
直径約24cm前後。高さ11.5cm前後。
※こちらは1点ものになります。
製造:益子焼窯元よこやま
■商品のご説明
手洗いで癒やされる。 益子焼窯元よこやまの洗面ボウル・手洗いボウルです。ろくろの1個ひきで、手作りさが味わえる一品。1点ものとなっておりますので、売り切れ次第終了となります。
■流れるブルーの釉薬
当店オリジナルの釉薬で、特徴は流れるようなブルーの風合いです。かんゆうという釉薬に細かなヒビが入っているのが特徴の釉薬です。何とも言えないブルーの色合いは、窯元でも難しい釉薬の一つで、なかなか出すことのできない色合いとなっております。
■【釉薬シリーズ】
益子の粘土を使い、オリジナルの釉薬で焼きあげました。土の味わいを生かした陶器となっております。陶器の釉薬シリーズは、細かなかんにゅう(釉薬に入る細かな筋)、細かな鉄粉(黒い斑点)、ピンホール(細かな穴)が多少見られます。

■丸く、くり抜いた天板

■設置イメージ1
丸く、くり抜いた天板に、洗面ボウルの下部分を入れていただく設置方法です。天板のくりぬきや蛇口部分などは設備業者様にご相談してからお買い求めください。こちらのページを見せていただければ大丈夫かと思います。
当店では(LIXIL製 排水金具(品番#LF-30G-1)に合わせて、陶器の穴部分を加工しております。詳しくはこちら

■設置イメージ2
洗面ボウルはカウンターの上にのせ、排水金具の部分だけ天板をくり抜いて設置したお客様の一例です。
洗面ボウルは陶芸教室よこやまでも気軽にお作りいただけます。ご使用例・設置例などもご紹介しております。詳しくはこちら。
■梱包につきまして
こちらは大きいサイズの梱包になりますので、ぴったりな箱が無いため、ギフト包装はお受けいたしておりません。また外装箱は、破損のないよう、段ボールなどを使用して梱包させていただきます。
当ネットショップの陶器は、焼き物の特性上、ひとつひとつ風合いが異なっております。色合い・大きさ・形などは、ひとつひとつ微妙に違いがございますのでご了承ください。また1ご注文で複数の個数をお買い物をいただきました場合には、在庫の中より出来る限り形や色合いなどをお揃えさせていただいておりますが、焼き物の特性上、上記の点をご理解くださいましてのご購入をお願い申し上げます。また買い足しでご購入いただきました場合は、お手元の物と形、サイズ、風合いが異なる場合がございます。