

猫ミミの豆皿に
お顔バージョンが新登場


ほっぺがブルーとピンク色の2種類。
少し暗い色の絵の具を混ぜ合わせた、くすみ系の風合いです。


浅めな形ですので、汁系の食材には向きません。
和菓子やおつまみ、フルーツなどをちょっとのせると可愛いです。
ワンプレート大皿の上にチョコンとのせても可愛いです。
↓↓↓



素朴な刷毛目模様 粗しのぎ
大きいサイズ タンブラー
容量:8分目で約230cc前後。


豪快なしのぎと、高台が高めなのがポイントです。
土肌がそのまま見えてますので、ビールも美味しくいただけます。
↓↓↓



【益子焼 陶芸家】石原学(いしはらまなぶ)
荒土刷毛目のタンブラー


益子町で昨陶されている、石原学さんの作品
以前から当店では人気の作家で、
粘土に砂利を混ぜた、荒々しい荒土で作品を作られております。
素朴な陶器の風合い、豪快な感じが魅力です
ビールやアイスコーヒー、ジュースにも使いやすいサイズです。
↓↓↓
